http://bestsellerbooks.blog98.fc2.com/blog-entry-587.html

新人賞受賞のための小説の書き方

_____________________________ 

情景、動作、会話、心理の描写の混ぜ方

情景  動作  会話  心理 の色で分けてあります。



父がやってきて、「交替しよう」と云った。云われるままに立ち上がって外に出た。  ← 動作のみで書いた場合

日が暮れると、蝿はいなくなった。
母の顔も壁の色と一いっしょに薄墨色の中に溶け込んで、
いまは額だけが円く、白く、浮き上がって見える。
父がやってきて、「交替しよう」と云った。交替という言葉で、別に誰かが病人の枕もとに座っている必要はないのだということを憶い出だしたが、云われるままに立ち上がって外に出た。
 海は相変わらず、絵のような景色をしていた。 波は驚くほど静かで・・・

海辺の光景9784101130019 安岡章太郎 59ページ引用 ー3人称ー

_________________________________

 

たくさんの足が彼の目の前に頼りなげにぴくぴく動いていた。胴体の大きさにくらべて、足はひどく細かった。 ← 情景のみで描いた

たくさんの足が彼の目の前に頼りなげにぴくぴく動いていた。胴体の大きさにくらべて、足はひどく細かった。「これはいったいどうしたことだ」と彼は思った。

変身9784102071014 カフカ 5ページ引用−3人称ー

 


_____________________________ 

 


_____________________________ 
 

_____________________________ 

_____________________________ 

_____________________________